INTERVIEW FILE 022  大木亜希子
Feb 15, 2020

INTERVIEW FILE 022 大木亜希子 (ライター)

不定期にもほどがある「槙田紗子のマキタジャーナル」、突然の最新回配信しました! 槙田紗子が心から敬愛する皆さんにインタビューする本企画ですが、今回は元SDN48で、現在ライターとしても活躍中の大木亜希子さん。彼女が著する『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』が話題を呼ぶ中、もう一人の元アイドル、槙田紗子が公開トークイベントでぶっこみました。あまりに面白かったので、当日の模様をマキタジャーナルでもさらします。 是非、ご一読ください!

編集=原カントくん 文=槙田紗子

前のページ 1  2  3  4

INTERVIEW FILE 022  大木亜希子 写真1
INTERVIEW FILE 022  大木亜希子 写真2


(以下、会場でいただいた質問を抜粋)


Q&A①

お客様 年齢とかいろいろあるからもう現実的には無理なんでしょうけど、今まで色々感じてきて、その上でアイドルもう一度やりたいとか思わないんですか?経験値高い状態でのニューゲームじゃないですけど。

大木 紗子ちゃんどう?

槙田 私は、客観的な立場になりすぎちゃってもう無理ですね。自分が主役になることができないと思います。確かに昔より今、時間をかけて習得したスキルや、振付師として様々なアイドルを見て勉強したことを踏まえて、またアイドルをやったら、現役時代よりいいアイドルになれるかもしれないですけど。別にやりたくはないっていう。もう自分にその必要性を感じないですね。

大木 おもしろいね。名探偵コナンが高校生の頭脳で子どもに戻っちゃって、人生やり直しじゃないけど。そういうことでしょ。全てを戦略的に分かった上で、SNSマーケとかもできるしね。でも、私も全然やりたくないかな。ネガティブじゃなくて。私、無宗教ですけど、やれるタイミングとかって、神様にポンって決められて、結果を残しても残さなくても、おばあちゃんまではアイドルではいられないから、卒業していくんですよ。でもそのご質問は、当事者の我々からしてみるとすごく面白い。

槙田 そうですね。それこそさっきの承認欲求の話とも繋がるんですけど、もう自分じゃなくていいんですよ、フォーカスを当ててもらうのは。なんで私がアイドルフェスやってるのかって、教え子たちを見てほしいからで。自分じゃないんですよ。

お客様 そこでスポットライトあたりたいとは思わないですか。

槙田 思わない。じゃあなぜサコフェスで私がMCをやっているかって、サコフェスと他のフェスの差別化をするためで、私は本来出なくてもいいと思ってるのね。だから、サコフェスもいつかは、私出なくなると思う。それで他のフェスと区別できないよねって言われたら出るかもしれないけど、どんどんフェードアウト出来るようにもっていってるんですよね。なぜかと言うと、これから年を重ねていったときに、自分の姿や名前が表に出なくてもやっていけるようになりたいっていう意識があるんです。じゃあ今、私の承認欲求はどこに発散されているかっていったら、振付なんですよね。多分、亜希子さんが文章を書いてらっしゃるのと近い感覚だと思うんですけど、私は自分の作品を残すことが承認欲求の発散なんです。それが今一番の幸せなんで、自分で踊る姿は見てほしいってあんまり思ってないです。

お客様 オタクとしては槙田紗子さんがやっぱり出てくるのを見たいなって思ってます。

槙田 ありがとうございます。そういうふうに言ってくださる方が今もいてくださるから、今日みたいな会があったりもするし、私が完全にフェードアウトしてしまったら、皆さんとの関わりもなくなってしまうから、それもそれでいやだし。なんか難しいんですよね。

大木 分かる。基本、喜ばせたい精神が我々にはある人種だし、表に出る出ない以前に、ファンの人との絆ってめっちゃくちゃ深いもんね。

槙田 そうですね。

大木 きれいごとでもなんでもなくてね。分かる気がする。

Q&A②

お客様 僕、サッカー選手のセカンドキャリアを研究してまして、アイドルのセカンドキャリアってすごく興味があって、本を読ませていただきました。質問が二つあるんですけど、一つは、辞めるってすごく大変だと思うんですよね、サッカー選手の場合もすごく大変で、サッカー選手にとっての最高の仕事はサッカーをプレイすることなので、引退すると当たり前ですがそれがなくなってしまうので、仕事が楽しくないとか、先が見えないとかよく聞くんですけど、お二人はどうだったのかなということが一つ聞きたいのと。もう一つ許していただけるようでしたら、現役中にセカンドキャリアという言葉を選手に言うなと言われています。なぜかというと、引退後のことを先に考えると伸びないからナシだと言うコーチや監督が非常に多いんです。なので、あまりセカンドキャリアの研修とかってできなかったんですけど、お二人が現役中にこんなことをやっておくと将来役に立つよとか、そういったことがあれば教えてもらいたいなと思います。すいません、まじめな話で。

槙田 すごく素敵な質問。

大木 めちゃくちゃ嬉しいですよね。

槙田 ありがとうございます。このイベントを完成させていただいた感じで。安心しました。

大木 一つ目のご質問がアイドルをやめるっていうのは大変だったんじゃないかってことですけども、アイドルもやっていた自分がどこかでシフトチェンジしなきゃいけないかみたいな漠然としたものはありました。でも、私も会社員になってから、例えば恋愛をしてみたり、アイドル時代とは違う扱い方をクライアントから受けるとか、普段、他の人はこんな経験、悔しい思いをしてるんだとか、この企業のこのクライアントから仕事ゲットしたいわと思ったり、みたいな。いろんな経験や感情が作用して、どんどん真人間に近づいていくんです。アイドル卒業自体は、多少苦しかったですけども、社会が真人間に戻していってくれるようなところがあって。この本のタイトルもそうですけど、アイドル辞めても人生は続くので、そこは腹を決めてやっていくしかなかったですね。て、カッコよく言ってますけど、最初のうちは正直元アイドルな自分に酔ってました。けど、そんなこと関係なく人生は進んでいくからね。なんとなく言いたいこと分かる?

槙田 はい。結構、私も同じような感じで、私は中学3年生から大学4年生までアイドルをやっていたので、ちょうど周りの子たちが学生生活をエンジョイしきって、就活して就職するってタイミングで辞めたんです。もちろん就活してないですし、今後のやりたいことも全然見えてなかったタイミングでのアイドル卒業だったので、結構勢いでやめちゃったところもあって。でも、若くて大事な時期を捧げてきた、あって当たり前だと思っていた環境がなくなることなんて、想像もできなかったし、辞めたらどうなるかなんてもちろん分からなかったし、すごく怖かったですけど、辞めないと始まらないって思ったんです。

大木 なんかね、やめないと始まらないっていう圧が人生でバッって来るときがあって、そこでやめるしかないんですよね。どんなアイドルもそうだと思う。自分で決断してもグループが解散してもどっちみちそうなる。

槙田 そうですね。でもすごい恐怖心はありましたよ。

大木 でも、やってても恐怖心はあるしね。終身雇用のある職業じゃないしね。

槙田 そうなんですよ。先が見えなくて当たり前なんで。サッカー選手の方もそうですもんね。

大木 その代名詞みたいなもんですよね。

槙田 そうですよね。

大木 もう一つのご質問が、現役中にどんなことをすれば将来役に立つのか、ですが、私がお伝えしたいことは、僭越ながら文章とか本を本当にちゃんと読んでほしいと思います。そこを経験せずに大人になっていった方々で、たとえばビジネスの面で相手への想像力が欠如したままメールを送ってしまっている人とか、打ち合わせをしていても思いが向こうからの一方通行で嫌だなって感じたこと、何回かあって。そこでスポーツサッカーという技術を学んで素晴らしいけれど、もっともっと人にスポットをあてて、なんかこう、ばかみたいな恋愛をして、失敗して泣いてみるでもいいんですけど、本とかちゃんと読んで、情緒を育んでほしいな。めちゃくちゃ一流の選手になられたら、それだけ人間力も付随してると思うんですけど、そうじゃないケースもあると思う。どうっすか、紗子てぃん。

槙田 すごい難しい。スポーツ選手の世界があまり分からないので、ずれてたら申し訳ないんですけど、私はスポーツ選手の方々がセカンドキャリアについて話すなって言われてるのは、私、ちょっと納得できるんです。これ矛盾かもしれないですけど、実際今、教えているアイドルたちに対して先のことは考えなくていいって思ってます。

大木 へえ。おもしろい。

槙田 将来どうなりたいか考えるのはもちろん素晴らしいことですが、大事なは今、一生懸命やることで、じゃあ私がアイドルをやってたときに振付師になろうって思ってたかっていったら、思ってないんですよ。でも、今こうやってありがたくお仕事させて頂いてる。それはアイドルを一生懸命やっていた結果だと思うんです。もちろんまだまだ頑張らないといけないですが。何か一つに真面目に取り組んだことがある人は、様々な感情を味わってるから、どんな世界に行ってもその経験を生かせるんじゃないかという考えなんです。もちろん、恋愛や私生活も大事ですけどね。

大木 紗子ちゃんの気持ちよく分かるんだけども、そういう人たちが何かのきっかけで、例えばケガをして、明日からセカンドキャリアを歩まないといけないという場合はどう切り替えるべきだと思う?それは必然的に道が見えていくものなのか、自分でつかみ取るべきものなのか。

槙田 これすごい哲学的な話になっちゃうんですけど、私、人生において絶対に必要なことしか起きないって強く思ってるんです。もし仮にその選手がケガしちゃったとして、その人にとっては挫折で、ショックで立ち直るのに何年もかかったとしても、その悩んでる何年間も絶対先に生きてくるっていう考え方で。何ていうんですか、偶然であり必然であるというか、試練こそポジティブに捉えるしかないのかなと思います。

大木 26歳ですよ。めちゃくちゃしっかりしたこと言うやん。

槙田 結局、自分に起きた全ての出来事で自分が形成されていくじゃないですか。それがどれだけ嫌なことでも、悲しいことでも、それを経験したことのない人たちは自分が今味わってる気持ちは分からないわけですよ。だから、全ての出来事が自分の血となり肉となるというか、全て吸収して成長していくという精神でやっていくことが、大事なのかなって思ってます。

大木 そうすれば自然と道が作り上げられていく。

槙田 はい。嫌なことがあったときによくそう思うんです。これは、必要だから起きてるわけだよなって思った瞬間に楽になれるし視界が開ける。そうすると、未来のことを考えようと思えるんですよね。

大木 PASSPO時代に相当辛い思いをされたのかな。いや、うそうそ。その通りだと思う、本当に。でも、そう思えたのってアイドルやってたからっていう点もありますか?

槙田 うん。

大木 ちょっとそこは切り分けたいですか?

槙田 うーん、そうとも言えるし、そもそもの考え方の問題かもしれないですね。亜希子さんが一度人生を詰んだっておっしゃってますけど、私も結構、詰んでるんで(笑)。

大木 どの辺りで一番詰んだ?辞めたとき?

槙田 辞めたときに詰みましたね。というか病んで辞めたんで。はっきり言います。ここにいる人は分かってくれてると思って甘えてます、すみません。

大木 気持ちがいいよ。

槙田 普通に毎日、死にたいなあって思ってたんですけど。あのときにどん底まで落ちてなかったら、今の私はいないと思います。あそこから上がるだけって今でも思ってるし、あの頃より下にいくことはないと思っているので。

大木 自分の中でそういう底辺を知っているとさ、嫌なことは嫌で変わんないんだけど、クッションというか比較対象ができていいですよね。

槙田 そうですね。私の話ばっかりで、亜希子さんに取材する会なのに、だめだめ。

大木 紗子ちゃんやはりおもしろいわ。

Q&A③


お客様 亜希子さんに質問です。私もフリーで仕事をしているんですけど、どのように自分で積極的にお仕事をつかみにいったり、周りの流れを作っていくのかを知りたいです。アイドルからフリーのライターになるのはだいぶ環境が変わったと思うのですが。

大木 ありがとうございます。すごく素敵な質問をありがとう。ちなみにフリーの何系か聞いていいですか?

お客様 カメラです。

大木 了解です。こんな美人のカメラマン、すぐに戦力になりそうですけどね。すみません。まじめに答えますね。あのおっしゃるとおりで、だいぶリアルにいうとお金の面でも仕事の人脈の面でも、フリーランスになって、1日目からめちゃくちゃ苦労して、私もバイトしてました。がんがん段ボールの梱包作業のバイトとかも、上下ジャージみたいな格好をして汗水たらしてやってたんですよね。でもあるときから覚悟が決まって、この本に関しては、こんなに立派な本にしていただいて感謝してますけど、フルフルで自分の営業なんですよ。仕事のために、大人の人にごねるってことじゃなくて。一人も知り合いがいなかった宝島社さんから本を出したくて、下北沢のB&Bっていう本屋さんイベント形式ができるところに先輩の作家さんがイベントするっていうので、行ったんです。トークイベント内容は全く自分と関係のない内容だったんですけど、今日のイベントみたいに質問コーナーがあって。その時に手を挙げて、「今日のイベント内容と全然違うんですけど、アイドルのセカンドキャリアの本を出したいと思っているので、宝島の編集者紹介してください。」ってはっきり言ったんだよね。

槙田 半端ない(笑)。

大木 狂ってますよね。みんなに白い目で見られて。でも、もう失うものはなかったので。そしたらその先輩がいい人で、『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』っていう本でヒットを飛ばしていらっしゃる神田桂一さんって作家さんなんですけど、後で僕のところ来てくださいって言ってくれて、その本を適当に1冊買って、サインしてもらうふりして、「さっきの話なんですが。」って超神頼み。ただ、売り込みの仕方も分からない、無名だし、ライターとして何の連載も持ってなかったの、当時。まず企画書を出版社へ渡したほうがいいよって言われたんですけど、フォーマットを知らないんですっていったら、彼が当時、自分が本を売り込むときに使ってた企画書のパワーポイントとか、目次案を見せてくれて。本出す前提で目次とか作ってけばいいよって言われて。キャスティングプランもこの8人とは少しずれてましたけど、もう取材アポ取る前の段階でこの人だったら多分キャスティングできますって大見えきって、こんな分厚い書類を宝島社に乗り込んで行ったんですけど、そこからもめっちゃ大変で。今でこそ編集者の方とすごく仲良くさせてもらってますけど、「ちょっと書籍化できるか考えます」って言われて。ですよね〜、みたいな。でも、私は、本当に出したい気満々なんでって言い続けたら、なんか奇跡が起きて、社長決裁通ったんですけど、そこからも大変で。今度は48っていうクレジットがあるから、関係者の皆様へご挨拶に伺うことになって。私、当時のスタッフさんに長文のメール送って、こういう本作りたいんだけど、誰も人脈いないから関係者と繋げてくれって言って、ギリギリ会ってくれることになりました。でも当日、私緊張しながら、宝島社がなんか言ってくれるだろうみたいな感じで行ったら、編集担当者が作者は大木さんなんだから、大木さんがプレゼンするんですよ。」ってはっきり言われたから「ですよね」って言いながら、トイレにこもって、伝えたいことみたいな感じでばあっとノートに書き出して、秒速で秋元先生の弟さんにプレゼンしたんですよね。震えながら、なんで私がこの本を出したいかっていうと、自分自身もアイドルから会社員になって、こういうことが大変でしたみたいな感じで。もうなんか本当に私しかできないことだと思うし、本当に頼むからやらしてくみたいな感じで、何度も頭下げて。私も自分なんでできたか分かんない。だからね、こんなかわいい子にこんなことを言うの理不尽ですけど、死ぬ気になれば何でもできる。もうそれしか言えない。あの行動力、今できるかっていったら、できないと思う。2冊目の私小説は11月末に出るんですけど、それはネットでバスったから、出版社さんからたくさん依頼がきて、その中から信頼できる方を探したんですけど。だからね、元アイドルは人脈あっていいねって言われるのがちょっとムカつくんですよ。私、風呂敷全部広げて、この8人のアポ取りも元AKB48の友人から誰かにつなげてもらって、誰かにつなげてもらって、気の遠くなる作業で、今年(2019年)の2月、3月に書いたんですけど、2月、3月記憶ないんですよ。大変すぎちゃって。でも、やろうと思えばできる。すみません。こんなおこがましい。

お客様 いや、とんでもない。ありがとうございます。

大木 だから、がんばってください。大丈夫。

槙田 素晴らしいお話が聞けた。

大木 本当にこれは全部全部自分でやりましたね。もうぐちゃぐちゃでしたけど、本当に。

槙田 でも本当に今日お話聞けて嬉しいです。

大木 ねえ、本当に。

槙田 本当にご縁だなって思います。お互いこんな日が来ると思わないで出会って。

大木 あの狭い稽古場でね。

槙田 秋葉原の。

大木 人多すぎて過呼吸になりそうなね。

槙田 はい。場末感漂うビルの1室でアイドルたちが集結して、日々稽古して、今日私のシーンやんないのかーいって思いながら、見てるだけで終わって帰るみたいな。

大木 すっぴんマスクで誰だか分かんないようなのがいてね。

槙田 そう、そんな感じで稽古していたのが、時を経て2019年にご縁があってお仕事させていただけて本当に嬉しいです。

大木 またね、2、3年たったら、それぞれの立ち位置も変わってるかもしれないから、答え合わせの会をここで開きましょう。

槙田 はい、そうしましょう。

大木 そしたら皆さんまた来てくださいね。ありがとうございます。

槙田 最後に是非宣伝を。

大木 分かりました。まずは、『アイドル、やめました。AKB48のセカンドキャリア』、今日来てくださってるお客さまの中では一番親和性が高いものかもしれません。SKE48から保育士なられた方やNMB48からラジオ局の社員になった方のお話は我ながら涙なしでは読めないと思います。是非ご覧ください。あとは一番目下、11月30日に初めての私小説出るので、本当にお願いします。買ってください。

槙田 みんなここにいる全員買いましょう。私も買います。

大木 自信作です。魂こもってます。辛いぐらい全て書き切りました。狂いながら書きました。よろしくお願いします。

槙田 そんな感じで。2時間、お話聞いていただきましたが、これにて、マキタジャーナル公開収録終了となります。大木亜希子さんでした!

大木 槙田紗子ちゃんでした。ばいばい!

前のページ 1  2  3  4