- 現在のページ(パンくずリスト)
- トップ > メディア掲載情報
メディア掲載情報
弊社の刊行物を取り上げていただいたテレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネットの情報のほか、
イベント・受賞歴などをご紹介しています。
-
- 2025.09.14 『縄文 革命とナショナリズム』
- 新聞 読売新聞「本よみうり堂」 - 書評(奥野克巳)
-
《戦後知識人の心の軌跡》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.09.08 『100倍アレルギー克服記』
- Web ダ・ヴィンチWeb/詳細リンク - 本の紹介
-
本書の内容の一部が、全3回で公開されました。
-
- 2025.09.13 『縄文 革命とナショナリズム』
- 新聞 毎日新聞「今週の本棚」/詳細リンク - 書評(池澤夏樹)
-
《荒々しい、不協和な反「神々」の象徴》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.09.02 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 新聞 毎日新聞/詳細リンク - 本の紹介(伊藤一博)
-
《「優しい」教えに支えられ》
著者のインタビューが連載「学校とわたし」に掲載されました。
-
- 2025.09.10 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web リアルサウンドブック/詳細リンク - インタビュー(霧島雅)
-
《田村真子が明かす、『ラヴィット!』出演の本音「本当にビリビリが嫌になった(笑)」》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.09.03 『迷ったら笑っといてください』
- 新聞 山陰中央新報ほか/詳細リンク - インタビュー
-
著者のインタビューが新聞に掲載されました。山陰中央新報、岩手日報、秋田魁、山梨日日、神戸、山陰中央、徳島、愛媛、大分合同ほか。
-
- 2025.09.09 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 雑誌 POPEYE(ポパイ) 2025年10月号/この掲載誌を購入 - インタビュー
-
《今月、気になる顔。第46回》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.09.09 『縄文 革命とナショナリズム』
- その他 YouTube「文藝春秋PLUS公式チャンネル」/詳細リンク - インタビュー(山下覚)
-
《窪塚洋介も傾倒した「縄文」の思想とは》
著者がYouTubeにゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.09.04 『迷ったら笑っといてください』
- その他 flierチャンネル「Dig Talk」/詳細リンク - インタビュー(井手琢人)
-
《目が見えないからこそ/見えないだけで》
著者のインタビュー動画が、全三回に渡り配信されました。
-
- 2025.09.03 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web 集英社オンライン/詳細リンク - インタビュー
-
《『ラヴィット!』で駆け抜けた20代と“好きな女性アナ1位”の重圧》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.28 『図解でわかる 14歳からの自然災害と防災』
- 新聞 図書館教育ニュース 8月28日号 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.09.02 『縄文 革命とナショナリズム』
- Web 情況 2025年8月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介(横山茂彦)
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.08.29 『縄文 革命とナショナリズム』
- 雑誌 週刊読書人2025年8月29日号 - 書評(小野俊太郎)
-
《縄文の理想化とイデオロギー 読み始めたら止まらない好著》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.08.30 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 新聞 毎日新聞/詳細リンク - インタビュー(木原真希)
-
《アナウンサーに「強いこだわりない」 TBS田村真子さんの未来予想図》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.27 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 雑誌 TVstation 2025年19号 - インタビュー
-
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.23 『縄文 革命とナショナリズム』
- 新聞 信濃毎日新聞 - 本の紹介(望月昭秀)
-
《「縄文」に見いだしたこと 検証》
本書が紹介されました。
-
- 2025.08.27 『縄文 革命とナショナリズム』
- Web JBpress(日本ビジネスプレス)/詳細リンク - インタビュー(長野光)
-
《なぜ縄文はナショナリズムと結びつけられるのか?窪塚洋介、安倍昭恵、岡本太郎、吉本隆明、梅原猛を魅了したもの》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.23 『縄文 革命とナショナリズム』
- その他 YouTube「著者が語る」/詳細リンク - インタビュー
-
《【中島岳志が語る】なぜ縄文時代はこれほどイデオロギーと結びつけて語られるのか》
本書の著者がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.08.21 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web クイック・ジャパンウェブ/詳細リンク - インタビュー(於 ありさ、山本大樹)
-
《“書くこと”で気づいた自分らしさとは?1stフォトエッセイ『陽がのぼるほうへ』担当編集と制作振り返り!》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.22 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web モデルプレス/詳細リンク - インタビュー
-
《TBS田村真子アナ インタビューVol.1~3》
著者のインタビューが全3回に渡り掲載されました。
-
- 2025.08.24 『迷ったら笑っといてください』
- 新聞 朝日中高生新聞 - インタビュー(関田友衣)
-
《テレビ界の「多様性」に疑問》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.23 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web ENTAME next/詳細リンク - インタビュー
-
《初のフォトエッセイ発売へ 執筆の裏で感じた“プレッシャー”と本音》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.23 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web ENTAME next/詳細リンク - インタビュー
-
《自然体で「好きな女性アナ」1位に 取材会で見えた愛される理由》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.23 『100倍アレルギー克服記』
- ラジオ NACK5「Raise on Saturday ~どうする!土曜日!!~」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.08.22 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- TV TBSテレビ「ラヴィット!」/詳細リンク - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.08.24 『縄文 革命とナショナリズム』
- その他 YouTube「デモクラシータイムス」/詳細リンク - インタビュー
-
《岡本太郎から参政党まで 縄文という戦後の鏡》
著者がYouTubeにゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.08.20 『100倍アレルギー克服記』
- Web デイリースポーツ/詳細リンク - インタビュー
-
《ちびシャトル 壮絶過去も「お笑い」が「救いでした」アレルギー数値は成人男性の100倍 克服本「ぜひ笑って」》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.20 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 雑誌 週刊TVガイド関東版 2025年8月29日号/この掲載誌を購入 - インタビュー
-
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.06 『縄文 革命とナショナリズム』
- Web 『ダ・ヴィンチ』2025年9月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介(渡辺祐真/スケザネ)
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- 新聞 スポニチ/詳細リンク - インタビュー
-
《人気の理由は「自然体」 初のフォトエッセーを読まれたくないのは「山添さん」》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web マイナビニュース/詳細リンク - インタビュー(大野代樹)
-
《転機は『ラヴィット!』「ガラッと自分の方向性が変わった」 30代への展望も語る》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web MANTAN WEB/詳細リンク - インタビュー
-
《20代の“頑張り”が今後の人生の糧に 「この時期が大きかったと確信してる」》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web お笑いナタリー/詳細リンク - インタビュー
-
《「ラヴィット!」MC麒麟川島が帯 TBS田村真子アナのフォトエッセイ発売》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web クランクイン!/詳細リンク - インタビュー(阿部桜子)
-
《ビリビリ椅子が「すごく嫌な時期があった」 来年迎える30代は“心のゆとりある生活”を》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.15 『TBSアナウンサー 田村真子 陽がのぼるほうへ』
- Web ORICON NEWS/詳細リンク - インタビュー
-
《“好きな女性アナ”1位で芽生えた自覚 目指す“アナウンサー像”も》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.07.07 『カレー沢薫のワクワク人生相談』
- Web オレンジページnet/詳細リンク - 本の紹介(書店員芸人・カモシダせぶん)
-
連載「あなたに合う本、おすすめします。世話焼きな本屋さん」
《人と比べては、ついクヨクヨ。ネガティブ思考を変えてくれる本、ありませんか?》
オレンジページnetでも本誌連載が掲載され、本書が紹介されました。
-
- 2025.08.11 『図解でわかる 14歳からの自分を助ける心理学』
- 新聞 日本教育新聞/詳細リンク - 書評(青木一)
-
《心と体整える手だても紹介》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.08.08 『縄文 革命とナショナリズム』
- その他 ニコニコ生放送&YouTube「Air Revolution(エアレボリューション)」/詳細リンク - 本の紹介
-
本書の著書がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.08.08 『100倍アレルギー克服記』
- ラジオ 渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」/詳細リンク - 本の紹介(原カント)
-
本書の著書がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.01.24 『はじめての胃もたれ 食とココロの更新記』
- 雑誌 暮しの手帖 第5世紀34号/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 本の紹介(武田砂鉄)
-
《今日拾った言葉たち》
本書が紹介されました。
-
- 2025.07.31 『迷ったら笑っといてください』
- ラジオ MBSラジオ「ミッツ・マングローブのOSAKA・ん!メガミックス」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.07.30 『100倍アレルギー克服記』
- Web ウォーカープラス/詳細リンク - インタビュー
-
《アレルギー数値「平均の約100倍」のお笑い芸人が30年の苦しみから解放されるまで》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.08.02 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- 新聞 徳島新聞/詳細リンク - 本の紹介
-
8/2付『徳島新聞』の「鳴潮」コーナーで本書が取り上げられました。
-
- 2025.07.31 『オモコロチャンネル完全読本(Quick Japan SPECIAL)』
- その他 YouTube「オモコロチャンネル」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者のYouTubeチャンネルにて、本書誌面の内容やメイキングが紹介されました。
-
- 2025.07.29 『帯広昭和革命1952』
- 新聞 十勝毎日新聞/詳細リンク - インタビュー(許静)
-
《帯広出身の大嶋賢洋さん故郷舞台に初小説 「はだしのゲン」英訳に奔走の編集者》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.07.29 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- Web PRESIDENT Online/詳細リンク - 本の紹介
-
本書の内容の一部を、3日間連続で特別配信しています。
-
- 2025.07.28 『縄文 革命とナショナリズム』
- Web YouTube「世界ミステリーch」/詳細リンク - 本の紹介
-
《なぜ縄文は利用され続けたのか?日本人が知らない政治と思想の歴史。》
本書が紹介されました。
-
- 2025.07.27 『迷ったら笑っといてください』
- 新聞 読売新聞「著者来店」/詳細リンク - インタビュー(田辺里咲)
-
《盲目の芸人 思い赤裸々に》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.07.25 『迷ったら笑っといてください』
- Web サイゾーオンライン/詳細リンク - インタビュー(新越谷ノリヲ)
-
《盲目の漫談家・濱田祐太郎『R-1』への思いは「審査員として出たい」》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.07.22 『迷ったら笑っといてください』
- Web YouTube「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」/詳細リンク - 本の紹介
-
《濱田祐太郎の半生【鬼越トマホーク】》
著者がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.07.17 『迷ったら笑っといてください』
- ラジオ 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」/詳細リンク - 本の紹介
-
ラジオ番組内「大竹メインディッシュ」のコーナーに、著者がゲスト出演しました。
-
- 2025.07.20 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- 雑誌 東京子ども図書館機関紙「こどもととしょかん」2025年186号/詳細リンク - 書評(山田健太)
-
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.07.18 『縄文 革命とナショナリズム』
- Web YouTube 「DARTHREIDER」/詳細リンク - 本の紹介
-
《ダースレイダーxプチ鹿島 ヒルカラナンデス(参) 第240回》
YouTubeチャンネル「DARTHREIDER」の配信内にて、本書が紹介されました。
-
- 2025.07.15 『縄文 革命とナショナリズム』
- ラジオ 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」/詳細リンク - 本の紹介
-
ラジオ番組内「大竹紳士交遊録」のコーナーに、著者がコメンテーターとして出演。
本書が紹介されました。
-
- 2025.07.10 『佐川恭一 傑作短編集『人間的教育』(QJ Novels)』
- Web TouTube 杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」/詳細リンク - 本の紹介(松井ゆかり)
-
《松井・杉江の「エンタメ丼」2025年7月号・その1 『一撃のお姫さま』島本理生&『人間的教育』佐川恭一》
本書が紹介されました。
-
- 2025.07.10 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- 雑誌 『綴葉』2025年7月号(No.439)/詳細リンク - 書評
-
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.07.02 『年収90万円で東京ハッピーライフ』
- その他 YouTube「さくら咲く!マネーラウンジ」/詳細リンク - 本の紹介
-
動画『【賢い節約術】節約オタクふゆこが教える!「貯金が増える神アイテム8選と避けたもの12選」』にて本書が節約オタクふゆこさんに紹介されました。
-
- 2025.06.20 『クリスタルジム日めくりカレンダー(Quick Japan presents)』
- 雑誌 anan 2451号/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
《芸能界屈指の筋トレ賢者・野田クリスタル直伝! トレーニングを上手に続けるための3か条》
本書が紹介されました。
-
- 2025.06.24 『あした死ぬには、 1』
- 雑誌 「リンネル」2025年6月号/詳細リンク/この掲載誌を購入 - インタビュー
-
《「もしかしたらこのまま死ぬかも」人気マンガ家・雁 須磨子さんが「女子マンガ」を通して伝えたいこととは?》
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.06.23 『佐川恭一 傑作短編集『人間的教育』(QJ Novels)』
- Web WEB本の雑誌 「NEWS本の雑誌」/詳細リンク - 書評(高頭佐和子)
-
《【今週はこれを読め! エンタメ編】不快さがクセになってくる短編集〜佐川恭一『人間的教育』》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.06.13 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- Web 日刊ゲンダイ「本の森」/詳細リンク - 書評
-
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.06.11 『自意識とコメディの日々』
- Web fany story「ピ蔵本〜僕と僕の本たちの物語」/詳細リンク - 本の紹介
-
お笑い芸人・ピストジャムさんよりfany story連載「ピ蔵本〜僕と僕の本たちの物語」にて本書が紹介されました。
-
- 2025.06.06 『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』
- ラジオ 渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」/詳細リンク - 本の紹介(原カント)
-
本書の著書がゲスト出演し、本書が紹介されました。
-
- 2025.06.06 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- Web クーリエジャポン/詳細リンク - インタビュー
-
《“禁書運動”のうねりを生み出すのは何か 禁書による「現実の否定」がもたらす未来は、米国人自身を苦しめるだろう》
本書の著者がインタビューを受けました。
-
- 2025.06.06 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- Web クーリエジャポン/詳細リンク - インタビュー
-
《『絵本戦争』著者、堂本かおるに聞く 何千冊もの本が学校から「消されて」いる、米国の異常事態》
本書の著者がインタビューを受けました。
-
- 2025.05.25 『【増補改訂版】映画を穫る ドキュメンタリーの至福を求めて』
- 雑誌 northern style スロウ vol.83/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.05.25 『復刻版 昭和の劇』
- 雑誌 northern style スロウ vol.83/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.05.30 『ライチ☆光クラブ』
- その他 YouTube ハンターch/詳細リンク - インタビュー
-
《古屋兎丸先生は舞台役者だった!?原点から最新作の裏話まで赤裸々に語り尽くす!》
YouTubeチャンネル「ハンターch」に著者がゲスト出演し、インタビューを受けました。
-
- 2025.06.04 『じょうずに頼る介護 54のリアルと21のアドバイス』
- 雑誌 フリーペーパー「サンデー福岡」 - 本の紹介
-
《図書館が選んだ今月の「本」今読みたい本》
本書が紹介されました。
-
- 2025.06.02 『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』
- Web PR TIMES/詳細リンク - ニュース
-
《本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。》
書泉グランデ2025年上半期の売上冊数ランキングに【4位】、売上金額ランキングに【2位】でランクインしました。
-
- 2025.06.02 『マンアフターマン 未来の人類学 re-edition』
- Web PR TIMES/詳細リンク - ニュース
-
《本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。》
書泉グランデ2025年上半期の売り上げ金額ランキングに6位でランクインしました。
-
- 2025.05.23 『ライチ☆光クラブ』
- Web YouTube ハンターch/詳細リンク - その他
-
《東京グランギニョルの世界を丸尾末広先生が語る!古屋兎丸との関係とは?》
YouTubeチャンネル「ハンターch」に著者がゲスト出演しました。
-
- 2025.05.24 『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』
- 新聞 図書新聞3688号/詳細リンク - 書評(藤田直哉)
-
《男性の細やかな感情の機微が丁寧に綴られている》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.05.18 『お口に合いませんでした』
- TV BSよしもと「第一芸人文芸部 俺の推し本。」/詳細リンク - 本の紹介(ファビアン)
-
本書が紹介されました。
-
- 2025.05.18 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- TV BS-TBS/YouTube「Style 2030 賢者が映す未来」/詳細リンク - インタビュー(龍崎 孝(ジャーナリスト/流通経済大学教授))
-
著者がゲスト出演しました。
-
- 2025.05.16 『就活闘争 20XX』
- 本 集英社新書「東大生はなぜコンサルを目指すのか」/この掲載誌を購入 - その他(レジー)
-
集英社新書「東大生ははぜコンサルを目指すのか」にて本書が取り上げられました。
-
- 2025.05.17 『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』
- TV TBSテレビ「王様のブランチ」/詳細リンク - 本の紹介
-
番組内【今週のBOOKコーナー】
ブックファースト 自由が丘店 文芸ランキング(集計期間:2025/5/5~5/11)にて、3位にランクイン。
本書が紹介されました。
-
- 2025.05.18 『ぼくらはみんなハゲている』
- Web 読売新聞オンライン/ヤフーニュース/詳細リンク - 本の紹介(デジタル編集部 斎藤健二)
-
《2年間続けたヒゲ脱毛 男らしさの行方は?》
本書が紹介されました。
-
- 2025.05.11 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- 新聞 日本農業新聞『あぜ道書店』/詳細リンク - 本の紹介
-
『あぜ道書店』のコーナーにて本書が取り上げられました。
-
- 2025.05.02 『はじめてのヴィーガン日記 菜食と動物のはなし』
- Web 月刊クーヨン 2025年6月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
《韓国発のやさしいヴィーガンエッセイ》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.04.26 『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』
- Web YouTube「バキ童チャンネル」/詳細リンク - その他
-
《キショLINEを収集している団体と男のキモい文面を分析!》
YouTubeチャンネル「バキ童チャンネル」に著者がゲスト出演しました。
-
- 2025.05.01 『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』
- Web Real Sound ブック/詳細リンク - インタビュー(本橋隆司)
-
《25年前の『ポケモン』書籍が異例の大ヒット「開発の舞台裏やウルトラヒットをした理由を知りたい人が増えている」》
本書が紹介され、著者と担当編集のインタビューが掲載されました。
-
- 2025.05.01 『クイック・ジャパン vol.177』
- 新聞 中日新聞滋賀版 2025年5月1日付 - インタビュー(中川翔太)
-
《甲賀拠点Vチューバ―ユニット ぽこピー 書籍で特集
創作精神語る◆俳優らと対談》
本書が取り上げられ、ぽんぽことピーナッツくんのインタビュー記事が掲載されました。
-
- 2025.04.26 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- 新聞 東京新聞 4月26日付/中日新聞 4月27日付 - 書評
-
《日本に向けた警告》
読者投稿欄にて本書が取り上げられました。
-
- 2025.04.17 『ナガサレール イエタテール 完全版』
- Web まいどなニュース/詳細リンク - インタビュー(竹中友一)
-
書籍の紹介と著者のニコ・ニコルソンさんのコメントが掲載されました。
-
- 2025.03.11 『自意識とコメディの日々』
- Web リアルサウンド ブック/詳細リンク - その他(浜瀬将樹)
-
記事[『ホットスポット』魅力的すぎる角田晃広 バカリズム&東京03が生み出す“愛すべきダサさ”]にて、本書の一文が取り上げられています。
-
- 2025.04.20 『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』
- 新聞 北海道新聞/詳細リンク - 書評(和田靜香)
-
《無自覚な男性性 丁寧に説く》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.04.18 『絵本戦争 禁書されるアメリカの未来』
- Web 望星/詳細リンク - 書評(澤 一澄)
-
《マイノリティを描く本の追放が始まっている》
本書の書評が掲載されました。
-
- 2025.04.15 『酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話』
- 雑誌 民医連医療 2025年5月号 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。