2017年3月
2017年3月のニュース記事一覧です。
-
ワンオクTaka 日本人ファンへの問題提起の真意 ワンオクTaka 日本人ファンへの問題提起の真意- Mar.31,2017
-
柳沢慎吾が「昭和からやってきたYouTuber」に ゲーム実況に挑戦 柳沢慎吾が「昭和からやってきたYouTuber」に ゲーム実況に挑戦- Mar.30,2017
-
「文部省」「軍部」 創成期の日本のアニメを支えた意外な顔ぶれ 「文部省」「軍部」 創成期の日本のアニメを支えた意外な顔ぶれ- Mar.29,2017
-
ぼくのりりっくのぼうよみ 音楽以外のジャンルへの創作意欲 ぼくのりりっくのぼうよみ 音楽以外のジャンルへの創作意欲- Mar.28,2017
-
あの「虎子石」も登場 動物を描いた浮世絵展 太田記念美術館にて あの「虎子石」も登場 動物を描いた浮世絵展 太田記念美術館にて- Mar.27,2017
-
NYの映画を特集上映 Bunkamura「ファッション・イン・ニューヨーク」 NYの映画を特集上映 Bunkamura「ファッション・イン・ニューヨーク」- Mar.24,2017
-
日本アニメの金字塔『AKIRA』 世界中にフォロワーを生んだ細かすぎるこだわり 日本アニメの金字塔『AKIRA』 世界中にフォロワーを生んだ細かすぎるこだわり- Mar.23,2017
-
乃木坂・生田絵梨花 ミュージカル志望の少女はなぜアイドルに? 乃木坂・生田絵梨花 ミュージカル志望の少女はなぜアイドルに?- Mar.22,2017
-
伊藤若冲や歌川国芳ら「奇想」の元祖・雪村の回顧展『雪村-奇想の誕生-』 伊藤若冲や歌川国芳ら「奇想」の元祖・雪村の回顧展『雪村-奇想の誕生-』- Mar.21,2017
-
35周年記念作発売の大沢誉志幸 「ハッピーな作品を作るのが今のテーマ」 35周年記念作発売の大沢誉志幸 「ハッピーな作品を作るのが今のテーマ」- Mar.20,2017
-
のんがムック『創作あーちすと NON』を刊行 展覧会も実施 のんがムック『創作あーちすと NON』を刊行 展覧会も実施- Mar.17,2017
-
ワハハ本舗最後の全体公演『ラスト3』で久本雅美が結婚? ワハハ本舗最後の全体公演『ラスト3』で久本雅美が結婚?- Mar.16,2017
-
急成長を続ける「2.5次元舞台」 人気を生む3つの理由 急成長を続ける「2.5次元舞台」 人気を生む3つの理由- Mar.15,2017
-
写真家・ロバート・メイプルソープの展覧会『Memento Mori』 銀座にて 写真家・ロバート・メイプルソープの展覧会『Memento Mori』 銀座にて- Mar.14,2017
-
ワンオクTaka アメリカでのシビアな現実と確かな手応え ワンオクTaka アメリカでのシビアな現実と確かな手応え- Mar.13,2017
-
「始祖鳥」や「種の起源」の原稿も登場 『大英自然史博物館展』 「始祖鳥」や「種の起源」の原稿も登場 『大英自然史博物館展』- Mar.10,2017
-
手塚治虫が説明した「アニメ」と「アニメーション」の違いとは 手塚治虫が説明した「アニメ」と「アニメーション」の違いとは- Mar.9,2017
-
初代から新シリーズまで300種以上展示 『シルバニアファミリー展』 初代から新シリーズまで300種以上展示 『シルバニアファミリー展』- Mar.8,2017
-
池田理代子デビュー50周年展 「ベルばら」の原画や衣装も登場 池田理代子デビュー50周年展 「ベルばら」の原画や衣装も登場- Mar.7,2017
-
若きボブ・ディランを追ったドキュメンタリー映画 50年ぶり公開 若きボブ・ディランを追ったドキュメンタリー映画 50年ぶり公開- Mar.6,2017
-
「アニメーション」が「アニメ」に 「鉄腕アトム」がもたらした功績 「アニメーション」が「アニメ」に 「鉄腕アトム」がもたらした功績- Mar.3,2017
-
テーマは「Licca meets Licca」 リカちゃん誕生50周年記念展 テーマは「Licca meets Licca」 リカちゃん誕生50周年記念展- Mar.2,2017
-
誕生から100年 創成期の日本アニメの「面倒臭すぎる」制作風景 誕生から100年 創成期の日本アニメの「面倒臭すぎる」制作風景- Mar.1,2017