VAPE最前線の識者に聞く! いまオススメのVAPE&リキッドとは!?





次から次へと最新商品が登場するVAPEシーンにおいて、やはり国内でVAPEを取り扱うブランドやショップの方々の意見は貴重だ。ということで、特にVAPE初心者には購入の参考になるであろう“現場の声”を伺ってみました!
まずは、Eリキッド&ベポライザーメーカー「JP vapor」を運営する株式会社AMDIAの担当者さんによるレコメンです! ぜひ今後のVAPE購入の参考にしちゃいましょう。
■いまオススメのアトマイザーは?
・KANGER / SUBTANKシリーズ(mini、nano)
国内価格:約¥4000m(冒頭写真)
・オススメのポイント/特徴
交換用コットンカートリッジにサブΩ(1.2Ω以下)を使用している最新型。
高W数の使用に対応できてコットンも大きく作られているので爆煙が楽しめる。
抵抗値が低いので省エネ。日本製コットンを使用。
空気調整通気口の設計が改善され液漏れしにくい。
・どんなユーザーにオススメ?
ライトキットでは物足りないが、簡単にリビルドタンクと同等のVAPORを楽しみたい方にオススメ。
■いまオススメのMODは?
・VAPOR FLASK / V2.1 DNA 40 /
約$300
・オススメのポイント/特徴
カリフォルニアで人気沸騰中の入手困難なアイテムです。最新型システムチップDNA40を使用。
電圧(V)や電力(W)ではなく、アトマイザーコイルの温度を読み込んで発生させるVAPORを一定に調整する機能が付いていて、都度設定した温度に必要なV、またはW数に自動調整されます。従来のMODと違い電池を入れたまま充電できる、“made in USA”のメカニカルBOX MODです。
・どんなユーザーにオススメ?
従来のMODデザインに飽きた方。
重厚感あるベポライザーを探している方。
大容量のバッテリーが必要な方。
最新型メカニカルMODを使いたい方。
【関連リンク】
・JPvapor