2017.06.05 【編集部から】 編集部より休刊のお知らせ 2005年に『季刊at』として創刊し、2009年からは『atプラス』と誌名をリニューアルして刊行してきた弊誌は、2017年5月に発売した『atプラス32号』をもちまして、いったん休刊いたします。 しかしながら引き続き当サイト「atプラスweb」におきまして、季刊というサイクルにこだわらず、発信していく所存です。 また、「atプラス叢書」につきまし…つづきを読む
2017.05.10 【編集部から】 「atプラス」32号についての訂正 「atプラス」32号の執筆者欄に、記載の抜けがありました。 稲葉振一郎(いなばしんいちろう) 一九六三年生まれ。明治学院大学社会学部社会学科教授。著書に『政治の理論』(中公叢書)、『宇宙倫理学入門』(ナカニシヤ出版)、『不平等との闘い』(文春新書)、『ナウシカ解読』(窓社)、『リベラリズムの存在証明』(紀伊國屋書店)など多数。 訂正してお詫びいた…つづきを読む
2017.01.27 【編集部から】 『atプラス』電子書籍版の月額読み放題サービス 月額500円(税別)で、『atプラス』電子書籍版のバックナンバーが読み放題となるサービスがはじまりました。大変お得なサービスとなっておりますので、この機会にぜひ読み放題へご登録下さい。 [atプラスの読み放題]に登録<Yondemill.jp> *Yondemillへの登録が必要です。 *弊誌の休刊に伴いまして、読み放題へのコンテンツ追加は現在予…つづきを読む
2016.05.12 【編集部から】 Fujisan.co.jpで『atプラス』を定期購読すると最大50%割引に 『atプラス28(岸政彦 編集協力)』 思想と活動をテーマにした季刊誌。 ・Fujisan.co.jpで定期購読 ・Amazonで単品購入 『ケトル VOL.30』 最高の無駄が詰まったワンテーマ・マガジン。 ・Fujisan.co.jpで定期購読 ・Amaz…つづきを読む
2016.05.12 【編集部から】 「atプラスweb」がオープン! 季刊『atプラス』は2016年2月刊行の27号より大幅リニューアル。 これに続き、atプラス編集部が運営する当サイト「atプラスweb」が本日よりオープンしました!つづきを読む