現在のページ(パンくずリスト)
トップ > ノンフィクション・人文 > 書籍情報詳細

ノンフィクション・人文

日本建築思想史

横手義洋(聞き手)

価格

3,080円
(本体2,800円+税)

判型

四六判仮フランス装

ページ数

360ページ

ISBNコード

9784778314217

搬入年月日
[?]

2015.3.28
※各書店・ネット書店により、購入可能となる日は異なります。

編集部より

磯崎新が日本の建築思想100年を語り尽くす、ありそうでなかった歴史書です。

書籍の説明

巨匠・磯崎新による初の歴史書。
「堀口捨己―丹下健三―磯崎新―妹島和世」という4人の建築家を軸に、1920年から2020年までの日本建築思想を語り尽くす。

目次

「わ」空間の建築家 磯崎新

第1章 1920-1945
モダニズムの出発点
堀口捨己の近代住宅と茶室
様式史観とヨーロッパの近代運動
モダニズムと伝統
コンセプトと技術の問題
「非」と「反」
構造派とテクノクラート
戦時下の近代建築

第2章 1945-1970
戦中から戦後へ
広島平和記念館
日本の伝統と建築ジャーナリズム
なぜ縄文が必要だったのか?
伝統論争の終焉、そして、アーバニズムへ
戦後建築とアメリカ・モダニズムの影響
見えない都市
架構の人間

第3章 1970-1995
グローバル化のなかで浮き彫りになる「日本」
インテレクチュアル・アヴァンギャルド
「つくば」という問題
国際コンペの役割
商業と都市開発と建築家
若手建築家の台頭
コンペの裏側
ポストモダニズムのなかから

第4章 1995-2020
時代の区切り/建築の一〇〇年を読むにあたって
二一世紀を告げる建築
近代と現代のはざまに
場所論は現代建築を導くことができるか
二〇二〇年へ

建築家の超自伝として 横手義洋

索引

図版提供と出典

著者プロフィール

1931年生まれ。建築家。

〈カテゴリー〉

〈関連作品〉

  • atプラス25
    atプラス25
    中谷礼仁 五十嵐太郎 六車由実 原武史 土居義岳 大澤真幸 大竹弘二 安藤礼二 市川紘司 松井茂 柄谷行人 横手義洋 磯崎新 鈴木一誌 鵜飼哲
  • atプラス09
    atプラス09
    いとうせいこう 丸川哲史 大澤真幸 小林敏明 山口二郎 岡崎乾二郎 曽根文子 柄谷行人 浅田彰 石山修武 石山徳子 磯崎新 鈴木一誌 高澤秀次
  • atプラス08
    atプラス08
    上野千鶴子 内田祥士 大塚英志 大平正巳 大澤真幸 山崎義人 山折哲雄 市野川容孝 永松伸吾 牧紀男 田畑知之 磯崎新 稲葉振一郎 菊地謙 鈴木一誌
  • atプラス06
    atプラス06
    いとうせいこう 佐藤優 堀内進之介 大澤真幸 山下範久 山折哲雄 山本理顕 山田慎也 岡﨑乾二郎 岩根邦雄 島田裕巳 斎藤環 柄谷行人 染谷昌義 磯崎新 苅部直 鈴木一誌 鎌仲ひとみ 高澤秀次

〈関連ページ〉