- 現在のページ(パンくずリスト)
- トップ > ノンフィクション・人文 > 書籍情報詳細
ノンフィクション・人文
価格 |
2,200円 |
---|---|
判型 |
四六版 |
ページ数 |
344ページ |
ISBNコード |
9784778318338 |
2022.11.22 |
|
電子版発売 |
2022.11.25- |
編集部より
特設サイト開設! イベント情報等もお知らせしております。
書籍の説明
緊急出版!
長年、最前線で戦い続ける専門家が集結し、TBSラジオ放送時、大反響を巻き起こした「荻上チキ・Session」の特集「シリーズ・宗教2世」を中心に大幅な増補を加え、さらに「社会調査支援機構チキラボ」にて、「宗教2世」当事者大規模調査を敢行。NHK・日テレ・TBS・テレ朝・朝日新聞・読売新聞・産経新聞など各メディアで取り上げられ、話題となった。
選べなかった信仰、選べなかった家族、選べなかったコミュニティ、そして社会からの偏見に苦しんできた2世たちを、これ以上、独りにしないために。1131人の生の声を集め、信仰という名の虐待=「宗教的虐待」(スピリチュアル・アビュース)の実態に迫る。「宗教2世問題」の決定版。
世界は、どの「教え」よりも広い。
あなたは、「その場所」を離れてでも、幸福に生きていく権利がある。
――荻上チキ(本書「あとがき」より)
●編著:荻上チキ
●共著:櫻井義秀/西田公昭/鈴木エイト/横道誠/斉藤正美/山口智美/遠藤まめた/松岡宗嗣/トミヤマユキコ/倉本さおり
●協力:TBSラジオ「荻上チキ・Session」
発信型ニュースプロジェクト「荻上チキ・Session」(平日15時30分~17時50分)。TBSラジオで放送されているニュース・報道系のラジオ番組。様々な専門家や取材者、当事者などとともにお送りする特集コーナー「Main Session」と、毎日のニュースを伝える「Daily News Session」の2本柱。メインパーソナリティは評論家の荻上チキ。パートナーはフリーアナウンサーの南部広美。2013年4月、「荻上チキ・Session-22」(平日22時~)としてスタート、2020年9月からは時間帯を夕方に移して現在に至る。
【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。
目次
はじめに 荻上チキ
Session1 「宗教2世」問題とは何か?
1-1 なぜ、いま、「宗教2世」なのか? 荻上チキ/1-2 宗教2世問題、その実態と課題とは? 櫻井義秀/1-3 チキラボ1131人実態把握調査レポート① 宗教2世は、家族と教団に、何を求められるのか?/1-4 マインド・コントロールの危険性とは? 西田公昭/1-5 チキラボ1131人実態把握調査レポート② 宗教2世への「宗教的声掛け」とは?/1-6 証言 宗教2世はどうサバイブしてきたのか?/1-7 チキラボ1131人実態把握調査レポート③/信仰による性愛禁止の実態/2世が社会に求めることは?
Session2 宗教右派と政治、ジェンダー、セクシュアリティ
2-1 宗教右派はジェンダー政策にどう介入したのか? 斉藤正美・山口智美/2-2 チキラボ1131人実態把握調査レポート④ 宗教2世を取り巻く性差別構造/2-3 宗教右派が繰り広げる反LGBT運動とは? 遠藤まめた/2-4 旧統一教会だけではない、「性」をめぐる差別とは? 松岡宗嗣/2-5 チキラボ1131人実態把握調査レポート⑤ 宗教2世と性的マイノリティをめぐる葛藤
Session3 語り合う2世たち
3-1 宗教2世を孤立させないために必要なことは? 横道誠/3-2 宗教2世自助グループ取材ルポ 当事者たちは何を語るか? 荻上チキ/3-3 チキラボ1131人実態把握調査レポート⑥ 2世たちの、その後
Session4 「宗教2世」とメディア
4-1 宗教2世を描いた作品たち 漫画編 トミヤマユキコ 小説編 倉本さおり 映像作品編 横道誠/4-2 データから見る「宗教報道」の変遷 事件後、メディアは何を報じたか? 宗教報道の「失われた時代」とは?
あとがき 荻上チキ
参考文献
救済ダイヤル連絡先
販促物・ダウンロード
右クリック等でお使いの端末に保存してご活用ください。
-
- ◆宗教2世POP
-
画像をダウンロード - PDFをダウンロード
メディア掲載情報
著者プロフィール
荻上チキ(編著)
評論家。一般社団法人「社会調査支援機構チキラボ」所長。NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表理事。ラジオ番組「荻上チキ・Session」(TBSラジオ)メインパーソナリティ。著書に『災害支援手帖』(木楽舎)、『いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識』(PHP新書)、『みらいめがね』(暮しの手帖社)など。共著に『社会運動の戸惑い』など。