現在のページ(パンくずリスト)
トップ > サブカルチャー > 書籍情報詳細

サブカルチャー

図鑑 日本のむかで

価格

2,420円
(本体2,200円+税)

判型

A5

ページ数

160ページ

ISBNコード

9784778318734

搬入年月日
[?]

2023.7.19
※各書店・ネット書店により、購入可能となる日は異なります。

電子版発売

2023.7.21-

デジタル版はこちら!

  • 図鑑 日本のむかで キンドル版を購入
  • 図鑑 日本のむかでをBookWalkerで購入
  • 図鑑 日本のむかでをDMMで購入
  • 図鑑 日本のむかでをebookjapanで購入
  • 図鑑 日本のむかでをhontoで購入
  • 図鑑 日本のむかでをYONDEMILLで購入

書籍の説明

丸山宗利(九州大学総合研究博物館准教授)さん推薦!
「美しいけどおそろしい
おそろしいけど美しい
ムカデから、改めて日本の自然の豊かさを知りました」

オオムカデは武神・毘沙門天の使い!? ムカデは小判にもなっている!?

オオムカデ目全種、
未記載種を含む百足百種(むかで100種)を掲載!

貴重なムカデの生きた姿をフルカラー完全撮り下ろし!
ムカデの生態や採り方、見分け方ほか
ムカデが気になるすべての人に贈る、本邦初のムカデ図鑑

■カバーデザインについて
「福を招くむかで」
昨今でこそ嫌われ者のきらいがあるムカデですが、御福蜈蚣(おふくむかで)という名で大層な縁起物としてお寺で生きたムカデが授与される(売られる)時代もあるほどでした。そんな招福虫がいっぱい詰まった本なので、その福が逃げないようムカデの水引で大事に包みました。

■ページサンプル
※虫が苦手な方はご注意下さい。クリックまたはピンチアウトすると拡大表示されます。

【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。

目次

ムカデとは
ムカデの生き方
本書の使い方

◆オオムカデ目
・オオムカデ科 オオムカデ属
トビズムカデ/オオムカデ/リュウジンオオムカデ/アオズムカデ/トビズとアオズの見分け方/タイワンオオムカデ
・アオムカデ亜科 アオムカデ属
ツクイムカデ/ノコバゼムカデ
・リシダムカデ属
オンリシダムカデ/リシダムカデ/日本のリシダムカデ属2種の識別
・メナシムカデ科 メナシムカデ属
ニホンメナシムカデ/スジメナシムカデ/フタマタメナシムカデ
・アカムカデ科 アカムカデ属
アカムカデ/ムサシアカムカデ/ケアシアカムカデ/オガワアカムカデ/沖縄諸島産 無印アカムカデ系未記載種/ヨスジアカムカデ/南西諸島産 ヨスジ系未記載種/セスジアカムカデ/カシマセスジアカムカデ/ケアカムカデ/ミジカアカムカデ/奄美産ケアカ系未記載種/沖縄本島産ケアカ系未記載種/アカムカデの見分け方

◆ジムカデ目
・サキブトジムカデ科 サキブトジムカデ属 サキブトジムカデ
・オビジムカデ科 ヨシヤジムカデ属 ヨシヤジムカデ
・オリジムカデ科 ヒラタヒゲジムカデ属 ヒラタヒゲジムカデ
・マツジムカデ科 チチブジムカデ属 モモジムカデ属 エスカリジムカデ属
 エスカリジムカデの一種
・ツチムカデ科 ヨコジムカデ属 ヨコジムカデ
・ツチムカデ属 ソウウンツチムカデ
・シマジムカデ属
シマジムカデ/イソシマジムカデ
・フタマドジムカデ属 フタマドジムカデ
・ミドリジムカデ属
ミドリジムカデ/フチケミドリジムカデ/ツメナシミドリジムカデ/ヒトアナミドリジムカデ
・ベニジムカデ科 ベニジムカデ属
カチベニジムカデ/キヨスミベニジムカデ/エリジロベニジムカデ/ヤマトベニジムカデ/ホソヅメベニジムカデ/ナガケベニジムカデ/沖縄本島産ベニジムカデの一種/伊豆大島産ベニジムカデの一種 本州産小型で紅色のベニジムカデ/本州産小型で黄色いベニジムカデ
・ナガズジムカデ科 ナガズジムカデ属
ゴシチナガズジムカデ/ニホンナガズジムカデ/ミカドナガズジムカデ/カラサワナガズジムカデ/シマナガズジムカデ/オンナガズジムカデ/ヤマシナナガズジムカデ
・タカシマジムカデ属 タカシマジムカデ
・モイワジムカデ属 モイワジムカデ
・ヒロズジムカデ属 ヒロズジムカデ
・ヒメジムカデ属 カグヤヒメジムカデ
・ツメジムカデ属
シミズツメジムカデ/八重山諸島産ツメジムカデ?の一種/イシイツメジムカデ+ツメジムカデ/判断が困難なツメジムカデ達

◆イシムカデ目
・イシムカデ科 イッスンムカデ属
イッスンムカデ/イマイッスンムカデ/ヨシイッスンムカデ/コマイッスンムカデ/ダテイッスンムカデ/オグリイッスンムカデ/南西諸島産イッスンムカデの一種/硫黄島産イッスンムカデの一種/イシムカデ目の雌雄の見分け方
・トゲイシムカデ科 ゲジムカデ属
オオゲジムカデ/ゲジムカデ (+ナガゲジムカデ) /ゲジムカデの一種/八重山諸島産ゲジムカデの一種
・トゲイシムカデ属
ニホントゲイシムカデ/ホソアシトゲイシムカデ
・イシムカデ属
モモブトイシムカデ/ケズネイシムカデ/クロイシムカデ/フタイロイシムカデ/イズミイシムカデ
/ナガマルイシムカデ/キレコミイシムカデ/オオチャイロイシムカデ/オンイシムカデ/ホルストヒトフシムカデ/ササヒトフシムカデ/エッチュウヒトフシムカデ/ダイダイヒトフシムカデ/アワヒトフシムカデ/判別に迷ったり既知の種に該当しなかったイシムカデたち

◆ゲジ目
・オオゲジ属 オオゲジ
八重山産ゲジ/沖縄本島産ゲジの一種
・ゲジ属 ゲジ

【Column】
・百足の足はホントに百本?
・コスモポリタンなムカデ
・名無しの頃から25年(リュウジンオオムカデ酒)
・ムカデに噛まれると
・匂いで防御?
・スペシャリストかも
・暗闇に輝くムカデ
・雌雄で見た目が違う稀有なジムカデ
・ナガズジムカデ科の歩肢の数
・ムカデの子育て
・唯一の群れるムカデ

ムカデの採り方
ムカデの飼い方
むかであれこれ
用語解説
種名さくいん あとがき

販促物・ダウンロード

右クリック等でお使いの端末に保存してご活用ください。

メディア掲載情報

≫メディア掲載情報の登録

著者プロフィール

奥山風太郎(おくやま・ふうたろう)
1977年東京都生まれ。10代前半より生き物にまつわる仕事に従事。世界各地で野生生物の姿を調査し、雑誌等で紹介してきた。
著書に『日本のカエル+サンショウウオ類』『ダンゴムシの本』『図鑑 日本の鳴く虫』『鳴く虫「音声」図鑑』『おどろきダンゴムシ図鑑』がある。
ナガズジムカデ類が好き。

〈カテゴリー〉

〈関連作品〉

〈関連ページ〉