現在のページ(パンくずリスト)
トップ > ノンフィクション・人文 > 書籍情報詳細

ノンフィクション・人文

親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門

価格

2,090円
(本体1,900円+税)

判型

四六判変型・並製

ページ数

252ページ

ISBNコード

9784778319021

搬入年月日
[?]

2023.12.12
※各書店・ネット書店により、購入可能となる日は異なります。

電子版発売

2023.12.14-

編集部より

「QJストア」購入特典として特製ペーパー配布中!

デジタル版はこちら!

  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門 キンドル版を購入
  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門をBookWalkerで購入
  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門をDMMで購入
  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門をebookjapanで購入
  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門をhontoで購入
  • 親切で世界を救えるか ぼんやり者のケア・カルチャー入門をYONDEMILLで購入

書籍の説明

なぜ鬼の頸(くび)が斬れない剣士・胡蝶しのぶは子どもたちの人気者になったのか?

『エモい古語辞典』『不道徳お母さん講座』『女の子は本当にピンクが好きなのか』の著者、注目の最新作。

『鬼滅の刃』から『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』『すずめの戸締まり』『ミッドサマー』『コンビニ人間』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』――現代のポップカルチャーを支えるキーワードは、「ケア」。

流行りの「ケア」ってちょっと難しそう……?
でも、私たち大人だって、人に優しく、思いやって生きていきたい。

「ケア」=抑圧的で退屈でつまらない 虚無と冷笑の時代を終わらせ、
「ケア」できる人=かっこいい! の時代へ。

●愛される「学級委員的」キャラクター、竈門炭治郎と胡蝶しのぶ(アニメ『鬼滅の刃』)●「経済人」予備軍として扱われる大学生、責任主体とみなされない主婦(『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』)●ヒロインは家父長制にとらわれた退屈なお母さん(映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』)●家父長制の国のハロウィン 暴動からボン・ジョヴィへ(統一教会との関連が取りざたされる「家庭教育支援条例」と岸政彦『断片的なものの社会学』)●コントロールできない人生とナラティブ・セラピー(アニメ『平家物語』)●親切≠道徳 絆ではなく親切で繫がるには(映画『すずめの戸締り』)

ネットで話題の連載が待望の書籍化。

◆刊行記念イベント開催!
「ぼんやり者たちのケア入門〈実践編〉」
日時:2024年1月27日(土)19:30~21:00
場所:ジュンク堂書店池袋本店4階 MJブックカフェ
   〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15-5
   ※オンラインチケットもございます
登壇:堀越英美、藤澤千春
チケットを購入

堀越英美×野中モモ「恐ろしいときこそ、親切になって」
日時:2024年10月12日(土)18:00~
場所:本店・本屋の実験室
   〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-5-17
   ※オンラインチケットもございます
登壇:堀越英美、野中モモ
チケットを購入

【電子書籍について】
弊社・太田出版から発売される電子書籍のリリース情報&フェア情報は、電子書籍専門サイトHongram[ホングラム]でチェックできます。

目次

はじめに

第1章 ケアの復権
『鬼滅の刃』にみるケアの倫理 /ケアの価値を見直す 胡蝶しのぶと『ビルド・ア・ガール』 /学校道徳と「家庭の天使」から遠くはなれて /「ケア」と「面白」は和解せよ 九〇年代的冷笑と現代の「ケアする」ツッコミ/学生運動の挫折と冷笑主義 母校の高校紛争体験記を読む

第2章 暗がりから見つめるケア
子どもの言葉を聞き続けるということ 映画『カモンカモン』の「暗がり」/「人間」を疎外するシステムで、包摂される人々/『コンビニ人間』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』/読む女、手を動かす女 「かけ足が波に乗りたるかもしれぬ」『ミシンと金魚』 アニメ版『平家物語』にみるケアとセラピー/ぼんやりプリンセスとケアするヒーローのときめきの魔法 映画『金の国 水の国』とこんまりメソッド

第3章 家父長制に抗うケア
カルトは家庭の顔をする 『母親になって後悔してる』『ミッドサマー』/『教えて?ネコのココロ』から考える猫と家父長制 /家父長制の国のハロウィン 暴動からボン・ジョヴィへ /主婦バイトが『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』を読んだら/絆ではなく「親切」でつながるには

第4章 ケアの復権
『エルピス』が描く、守るべき者がいる人間の弱さと悪について /親切で世界を救えるか 『すずめの戸締まり』『ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを』 /磔にされることなく「親切になろう」と言うために 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

あとがきにかえて――こねこのぴっちが家出をした日

販促物・ダウンロード

右クリック等でお使いの端末に保存してご活用ください。

メディア掲載情報

≫メディア掲載情報の登録

著者プロフィール

ほりこし・ひでみ。1973年生まれ。文筆家。著書に『紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む「紫式部日記」』(扶桑社)、『エモい古語辞典』(朝日出版社)、『女の子は本当にピンクが好きなのか』『不道徳お母さん講座』『モヤモヤしている女の子のための読書案内』(河出書房新社)、『スゴ母列伝』(大和書房)、訳書に『自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界』(河出書房新社)、『「女の痛み」はなぜ無視されるのか?』(晶文社)、『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』(くもん出版)、『ガール・コード』(Pヴァイン)など。

〈カテゴリー〉

〈関連作品〉

〈関連ページ〉