現在のページ(パンくずリスト)
トップ > デジタルコンテンツ

デジタルコンテンツ

*お知らせ*
デジタルコンテンツ情報は、電子書籍専門情報サイト「ホングラム」に引っ越しました。
電子書籍の新刊案内や、フェア&セール情報は、今後ホングラム内でお知らせいたします。

358件あります。

<<前へ 3  4  5  6  7  8  9  10

  1. [分冊版] どうにかなる日々 新装版 みどり
    [分冊版] どうにかなる日々 新装版 みどり
    志村貴子
    単行本『どうにかなる日々 新装版 みどり』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『どうにかなる日々 新装版 みどり』【分冊版】 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版...
  2. [分冊版] どうにかなる日々 新装版 ピンク
    [分冊版] どうにかなる日々 新装版 ピンク
    志村貴子
    単行本『どうにかなる日々 新装版 ピンク』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『どうにかなる日々 新装版 ピンク』【分冊版】 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版...
  3. atプラス31
    atプラス31
    三宅陽一郎 古田徹也 坂上香 大賀祐樹 木ノ下裕一 朴沙羅 橋本治 橋爪大三郎 比嘉徹徳 熊谷晋一郎
    【特集】他者の理解 熊谷晋一郎「強いられる他者の理解」 古田徹也「半透明な心――他者とともにあることの悲劇、あるいは救いをめぐって」 坂上香「犯罪者の(「他者化」された)声を聴くということ」 木ノ下裕一「旅すること――他...
  4. 家族最後の日
    家族最後の日
    植本一子
    母との絶縁、義弟の自殺、夫の癌――。 写真家・植本一子が生きた、懸命な日常の記録。...
  5. 裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち
    裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち
    上間陽子
    それは、「かわいそう」でも、「たくましい」でもない。この本に登場する女性たちは、それぞれの人生のなかの、わずかな、どうしようもない選択肢のなかから、必死で最善を選んでいる。それは私たち他人にとっては、不利な道を自分で選ん...
  6. [分冊版] さよなら、またあした
    [分冊版] さよなら、またあした
    松本藍
    単行本『さよなら、またあした』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『さよなら、またあした』【分冊版】 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版 4 … 第4話収録 分...
  7. [分冊版] 待て!モリタ
    [分冊版] 待て!モリタ
    松本藍
    単行本『待て!モリタ』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『待て!モリタ』【分冊版】 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版 4 … 第4話収録 分冊版 5 … 第...
  8. [分冊版] 生きろ! モリタ
    [分冊版] 生きろ! モリタ
    松本藍
    単行本『生きろ! モリタ』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『生きろ! モリタ』【分冊版】 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版 4 … 第4話収録 分冊版 5...
  9. 毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか
    毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか
    カート・ステン
    毛髪は人間の証、文化の象徴である。 人類が毛を失った理由、体毛の量と文明性、人毛売買の相場、最先端の毛根再生研究…… 驚異の「啓毛」書!!!  人類はなぜ、ふさふさの体毛を失い、頭髪をはじめとする一部にだけ体毛を残したの...
  10. 猫と田中
    猫と田中
    田中裕二
    太田はいつも天下国家や文学のお笑いのことなど考えているけど、僕はほんとうに何も考えていません。なーーんにも!です。でも、ただひとつ毎日考えていることがあります。それは「猫はどうしてこんなにカワイイのか?」、その謎をずっと...
  11. 信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍
    信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍
    ロックリー・トーマス
    織田信長が愛した黒人侍 その生涯の謎に挑む 1582年、本能寺。織田信長の側近のなかに、特異な容貌でひときわ眼を惹く男がいた。その男こそ、日本史上初とされる黒人侍、弥助だった。信長の切腹後、弥助は危険をかえりみず、嫡男の...
  12. ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由
    ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由
    小林せかい
    「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)著者出演! 日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2017受賞! いま話題の「未来食堂」店主、初の書き下ろし! メニューは1日1種だけ。 決算、事業書は公開。 ちょっとしたお...
  13. [単話売] 恋と罰
    [単話売] 恋と罰
    オオイシヒロト 松居大悟
    「Ohta Web Comic」で大反響のWeb連載コミック『恋と罰』が、早くも 一話ずつ読める「単話売」版として各電子書店で発売開始! *目次は「Ohta Web Comic」でご案内中です。 恋に落ちる? 恋に壊れる...
  14. ブスの本懐
    ブスの本懐
    カレー沢薫
    「cakes」の大人気連載「ブス図鑑」が待望の書籍化!! 「ブス」は個性なのか? 個性的な顔が「ブス」なのか? そんな言われて嬉しくない言葉に正面から向き合い、 毒を以って毒を制す華麗なる「ブス使い」、 それが「ブスに厳...
  15. 寝台鳩舎
    寝台鳩舎
    鳩山郁子
    戦時下の空に、機密を運ぶ任務を担いながら、無数に散っていった軍鳩(ぐんきゅう)。 どこにも帰り着くことができなかった彼らの魂と、少年ダヴィーの心の交流を描く。 魂を激しく揺さぶる傑作ダークロマン、大容量の描きおろしを加え...
  16. [分冊版] ORderMeiDO オーダーメイド
    [分冊版] ORderMeiDO オーダーメイド
    ancou
    単行本『ORderMeiDO オーダーメイド』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『ORderMeiDO オーダーメイド』 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版 ...
  17. [分冊版] 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
    [分冊版] 志乃ちゃんは自分の名前が言えない
    押見修造
    単行本『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』の、読みはじめやすい【分冊版】が登場。 『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』 分冊版 1 … 第1話収録 分冊版 2 … 第2話収録 分冊版 3 … 第3話収録 分冊版 4 … ...
  18. [分冊版] 分校の人たち 2
    [分冊版] 分校の人たち 2
    山本直樹
    単行本『分校の人たち 2』を各2話ずつ収録した、読みはじめやすい【分冊版】です。 『分校の人たち 2』 分冊版 1 … 第15~16話収録 分冊版 2 … 第17~18話収録 分冊版 3 … 第19~20話収録 分冊版 ...
  19. [分冊版] 分校の人たち 1
    [分冊版] 分校の人たち 1
    山本直樹
    単行本『分校の人たち 1』を各2話ずつ収録した、読みはじめやすい【分冊版】です。 『分校の人たち 1』 分冊版 1 … 第1~2話収録 分冊版 2 … 第3~4話収録 分冊版 3 … 第5~6話収録 分冊版 4 … 第7...
  20. [ばら売り] 駕籠真太郎の痛快!歴史入門
    [ばら売り] 駕籠真太郎の痛快!歴史入門
    駕籠真太郎
    Ohta Web Comicで好評連載中のWebコミック『駕籠真太郎の痛快!歴史入門』の【ばら売り】版。 無料公開を終えたストーリーを2話ずつまとめ、Yondemill、Kindleにて配信開始しました。 聖徳太子、ヒ...
  21. 超クソゲーVR
    超クソゲーVR
    多根清史 箭本進一 阿部広樹
    祝VR元年!! ゲームの未来がここから始まる!! それを記念してクソゲー完全カタログ、オールカラーで大復活!! 『超クソゲー1』『2』、幻のコンビニ版から厳選したアレやコレ、 選りすぐりのVR(=Very Rare)原稿...
  22. [オーディオブック] 永遠の0
    [オーディオブック] 永遠の0
    百田尚樹
    546万部超えのベストセラー、遂にオーディオブック化!! 第10回本屋大賞を受賞し累計発行部数546万部を突破している歴史的ベストセラー『永遠の0(ゼロ)』がオーディオブック化。 江口拓也、櫻井孝宏、豊口めぐみ、小芝風花...
  23. 年収90万円で東京ハッピーライフ
    年収90万円で東京ハッピーライフ
    大原扁理
    年収90万円で、誰よりもハッピーに暮らす方法(しかも東京で)。 週休5日で月収7万円。東京の西部、多摩地区でひっそりと隠居生活を送る著者による、ハッピー隠居ライフ指南書! 冬の朝は、じんわりと空気が暖かくなるまで待つ。大事なのは、自分に合った生活を見つけること。自分の好きなように、働き、暮らし、生きていく。 第1章 ハッピーライフの基本とは 第2章 フツーって何? 第3章 衣食住を実感するくらし 第4章 毎日のハッピー思考術
  24. 国貧論
    国貧論
    水野和夫
    アベノミクスもマイナス金利も8割の国民を貧しくする資本主義である。 誰のためなのか主語の欠けている成長戦略、生産性の差では説明のつかない格差問題。 いまの日本が抱えているのは、行き過ぎた資本主義の歪みそのもの。成長すればなんとかなる!は、もう通用しない。 著書多数の稀代の経済学者、水野和夫が解き明かす21世紀の経済論!
  25. すべての「笑い」はドキュメンタリーである 『突ガバ』から『漫勉』まで 倉本美津留とテレビの34年
    すべての「笑い」はドキュメンタリーである 『突ガバ』から『漫勉』まで 倉本美津留とテレビの34年
    木村元彦
    ◆『オシムの言葉』などスポーツや民族問題を中心に執筆してきたノンフィクション作家、木村元彦がはじめてテレビの世界に挑む野心作! 多くの人気番組を世に送り出した、稀代の人気放送作家、倉本美津留。多くの証言をもとに、「アイディアの芽を摘まない」「どんな提案も企画に育てていく」倉本のクリエーションの原点に迫る。
  26. かわいそうな真弓さん
    かわいそうな真弓さん
    西村ツチカ
    さらなる進化を遂げた、西村ツチカの第2作品集! お婆さんから少女へと若返っていく女性を描いた表題作『かわいそうな真弓さん』、『ねむり姫』『さよーならみなさん』『チカちゃんの発明小学校』『△』の5編を収録。 本作品は、20...
  27. 入江姉弟
    入江姉弟
    松本藍
    うちの姉、家では半裸です! 新進気鋭の建築家で、誰もが認める美人の姉は、家では半裸で酒乱で男にも女にもだらしない。 目のやり場に困ったり、比較されて傷ついたり、姉に振り回されてばかりの弟が一目惚れした相手は「姉の弟子」だ...
  28. なかよし団の冒険
    なかよし団の冒険
    西村ツチカ
    第15回メディア芸術祭 新人賞獲得作品にして鬼才・西村ツチカ、衝撃の初単行本!「おんがえしの夜」「君はヒラリ」「窓」「ヒロジが泣いても笑っても」「ピューリッツァ賞」「黒岩さん」の6編を収録。 本作品は、2010年に徳間書...
  29. 「世界に一つだけの花」の意味―SMAPが教えてくれたこと
    「世界に一つだけの花」の意味―SMAPが教えてくれたこと
    小野登志郎
    SMAPの名曲「世界に一つだけの花」の数奇な運命を辿った書籍(2003年弊社刊)が、13年の時を経て緊急電子書籍化! 「世界に一つだけの花」の意味を探り、SMAPの「凄み」の一端を明らかにします。
  30. 資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか
    資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか
    ウルリケ・ヘルマン
    資本主義を考えるための必読書と絶賛され、各国で翻訳予定のドイツ発ベストセラー待望の邦訳登場! 資本主義はイングランドの片田舎で偶然生まれ、その後幾度もの危機に直面してきた。 にもかかわらず、いまや資本主義はわれわれの世界...

358件のデジタルコンテンツがあります。

<<前へ 3  4  5  6  7  8  9  10