- 現在のページ(パンくずリスト)
- トップ > メディア掲載情報
メディア掲載情報
弊社の刊行物を取り上げていただいたテレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネットの情報のほか、
イベント・受賞歴などをご紹介しています。
-
- 2021.01.18 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- Web 朝日新聞デジタル 連載「小原篤のアニマゲ丼」/詳細リンク - 本の紹介(小原篤)
-
小原篤さんの連載「小原篤のアニマゲ丼」にて本書が紹介されました。
-
- 2021.01.14 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- ラジオ TBSラジオ「アフター6ジャンクション」/詳細リンク - インタビュー
-
特集「日本のアニメ・漫画界のリビングレジェンド、安彦良和さん直撃・生インタビュー!」にて安彦良和さん・石井誠さんが出演されました。
-
- 2021.01.10 『あした死ぬには、 1』
- Web FYTTE/詳細リンク - 本の紹介
-
『カリスマ書店員・新井見枝香さんが選ぶ「コロナ禍の今こそ、読みたい本」 ヘルスケア編』にて本書が紹介されました。
-
- 2021.01.07 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- Web アニメージュプラス/詳細リンク - インタビュー(伴 ジャクソン)
-
安彦良和さん・石井誠さんのインタビュー記事後編が公開されました。
-
- 2021.01.04 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- Web アニメージュプラス/詳細リンク - インタビュー(伴 ジャクソン)
-
安彦良和さん・石井誠さんのインタビュー記事前編が公開されました。
-
- 2020.01.12 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- Web 文春オンライン/詳細リンク - 本の紹介
-
文春オンラインにて本書が紹介されました。
-
- 2020.12.19 『田舎』
- TV TBSテレビ「王様のブランチ」 - 本の紹介
-
「このマンガがすごい!2021」特集が放送されました。
-
- 2020.12.04 『創作あーちすと NON』
- Web キネマ旬報2020年12月下旬号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
著者・のんさんの活動史のなかで本書が紹介されました。
-
- 2020.12.10 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- Web 「ニュータイプ」2021年1月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2020.11.25 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- 雑誌 「月刊ホビージャパン」2021年1月号 /この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2020.11.26 『安彦良和 マイ・バック・ページズ』
- 雑誌 「ガンダムエース」2021年1月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2020.12.10 『田舎』
- Web 宝島社「このマンガがすごい!2021」 - 受賞
-
宝島社『このマンガがすごい!2021』オトコ編にて13位となりました。
-
- 2020.09.20 『没頭力 「なんかつまらない」を解決する技術』
- 雑誌 「ch-files」10月号 - 本の紹介
-
高校図書館で配布されているフリーマガジン「ch-files」10月号にて本書が紹介されました。
-
- 2020.10.16 『リストランテ・パラディーゾ』
- Web NHK「あさイチ」 - 本の紹介
-
「特選!エンタ」の「かっこいいイケオジコミック」特集で紹介しました。
-
- 2020.10.01 『いまだ、おしまいの地』
- Web 日刊SPA!/詳細リンク - インタビュー(爪切男)
-
著者と爪切男さんの対談が掲載されました。
-
- 2020.09.19 『いまだ、おしまいの地』
- Web ダ・ヴィンチニュース/詳細リンク - 本の紹介(文=土佐有明)
-
ダ・ヴィンチニュースにて書籍が紹介されました。
-
- 2020.10.03 『いまだ、おしまいの地』
- Web ほんのひきだし/詳細リンク - インタビュー(ほんのひきだし編集部 猪越)
-
著者のインタビュー記事が掲載されました。
-
- 2020.10.05 『いまだ、おしまいの地』
- Web 好書好日/詳細リンク - インタビュー(文:篠原諄也 写真:山田秀隆)
-
著者のインタビュー記事が掲載されました。
-
- 2020.10.07 『いまだ、おしまいの地』
- Web telling/詳細リンク - 本の紹介(文・写真:田中春香)
-
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2020.10.03 『いまだ、おしまいの地』
- Web Real Sound/詳細リンク - インタビュー(文・取材=六原ちず)
-
著者のインタビュー記事が掲載されました。
-
- 2020.09.14 『スポーツ・アイデンティティ どのスポーツを選ぶかで人生は決まる』
- 雑誌 月刊 秘伝 2020年10月号/この掲載誌を購入 - 書評(団長)
-
月刊秘伝「“読書十段”団長のBOOKレビュー」にて本書の書評が掲載されました。
-
- 2020.09.11 『いまだ、おしまいの地』
- Web 朝日新聞デジタル &M/詳細リンク - インタビュー
-
著者のインタビューが掲載されています。
-
- 2020.09.08 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- TV 関西テレビ・フジテレビ系「セブンルール」/詳細リンク - 本の紹介
-
フジテレビ系「セブンルール」にて「文喫」副店長・林和泉さんより『「盛り」の誕生』が取り上げられました。
-
- 2020.09.05 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- TV 日本テレビ「世界一受けたい授業」 - 本の紹介
-
著者・滝沢秀一さんが出演されました。
-
- 2020.08.27 『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』
- Web ニッポンドットコム/詳細リンク - 本の紹介(板倉君枝)
-
藤本由香里さんのインタビュー記事「進化・深化するBL文化:『風と木の詩』から『きのう何食べた?』まで―ボーイズラブは社会を変えるか」にて本書が紹介されました。
-
- 2020.08.20 『関根くんの恋 1』
- Web MERY/詳細リンク - 本の紹介
-
「きゅんとする恋マンガ」特集で本シリーズが紹介されました。「このマンガがすごい!」編集部・土岐さんが
紹介コメントを書いてくださっています。
-
- 2020.08.23 『スポーツ・アイデンティティ どのスポーツを選ぶかで人生は決まる』
- ラジオ J-wave「GROWING REED」/詳細リンク - インタビュー
-
V6・岡田准一さんのラジオ「GROWING REED」に著者・田崎健太さんが出演されました。
-
- 2020.08.03 『スポーツ・アイデンティティ どのスポーツを選ぶかで人生は決まる』
- 雑誌 週刊東洋経済 2020年8/8 8/15 合併特大号/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 書評(栗下直也)
-
HONZメルマガ編集長・栗下直也氏による書評が掲載されました。
-
- 2020.07.29 『相模原事件・裁判傍聴記 「役に立ちたい」と「障害者ヘイト」のあいだ』
- 新聞 東京新聞/詳細リンク - 本の紹介(中島岳志)
-
東京新聞の論壇時評で本書が取り上げられました。
-
- 2020.07.27 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- Web 日本テレビ『人生が変わる1分間深イイ話』 - その他
-
著者・滝沢秀一さんが出演されました。
-
- 2020.07.17 『ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由』
- TV TBSテレビ『NEWSな2人』 - その他
-
「未来食堂」にて行われたNEWS小山慶一郎さんと加藤シゲアキさんのまかないチャレンジ企画が放送されました。
-
- 2020.07.27 『相模原事件・裁判傍聴記 「役に立ちたい」と「障害者ヘイト」のあいだ』
- Web BUZZ FEED/詳細リンク - インタビュー(岩永直子)
-
著者・雨宮処凛さんのインタビュー後編が掲載されました。
-
- 2020.07.26 『相模原事件・裁判傍聴記 「役に立ちたい」と「障害者ヘイト」のあいだ』
- Web BUZZ FEED/詳細リンク - インタビュー(岩永直子)
-
著者・雨宮処凛さんのインタビュー前篇が掲載されました。
-
- 2020.07.07 『スポーツ・アイデンティティ どのスポーツを選ぶかで人生は決まる』
- 新聞 スポーツ報知/詳細リンク - 本の紹介(聞き手:加藤弘士)
-
著者・田崎健太さんのインタビューが掲載されました。
-
- 2020.06.19 『信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍』
- 新聞 毎日新聞/詳細リンク - 本の紹介(小倉孝保)
-
本書が紹介されました。
-
- 2020.06.16 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- 新聞 朝日新聞 夕刊/詳細リンク - インタビュー
-
著者・滝沢秀一さんのインタビューが掲載されました。
-
- 2020.06.01 『あなたのアソコを見せてください』
- 雑誌 BRUTUS 2020年6月15日号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
「BRUTUS」にて松尾スズキさんより本書が紹介されました。
-
- 2020.05.15 『シンプルノットローファー』
- TV NHK「あさイチ」 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2020.05.07 『あした死ぬには、 1』
- 雑誌 日経WOMAN 2020年6月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
「珠玉のマンガ55」にて本書が紹介されました。
-
- 2020.04.18 『暇と退屈の倫理学 増補新版』
- 新聞 日本経済新聞/詳細リンク - その他
-
オピニオン欄「経済は遊び自粛を糧に」にて「暇と退屈の倫理学」の一節が引用されました。
-
- 2020.04.13 『人類五〇万年の闘い——マラリア全史』
- Web ReadHub TIMES/詳細リンク - 本の紹介
-
「感染拡大を予言したビルゲイツが選ぶ コロナ時代におすすめの本4冊。」にて本書が紹介されています。
-
- 2020.04.11 『暇と退屈の倫理学 増補新版』
- Web Aoyama Book Channel/詳細リンク - 本の紹介
-
「本屋の歩き方 vol.1 渡邉康太郎 + ドミニク・チェン」にて本書が紹介されました。
-
- 2020.04.06 『暇と退屈の倫理学 増補新版』
- 雑誌 ダ・ヴィンチ 2020年5月号/この掲載誌を購入 - インタビュー
-
著者のインタビューが紹介されました。
-
- 2020.04.04 『BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす』
- Web 文春オンライン/詳細リンク - インタビュー
-
著者・溝口彰子さんと松岡宗嗣さん、七崎良輔さんの座談会が掲載されています。
-
- 2020.03.20 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- ラジオ 東海ラジオ「源石和輝 ひるカフェ」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者であるマシンガンズ・滝沢秀一さんが特別企画「ごみ育スペシャル」に出演されました。
-
- 2020.03.19 『あした死ぬには、 1』
- 雑誌 mina 2020年05月号/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 本の紹介(鳴田麻未)
-
「大人女子のマンガ道」で本書が紹介されています。
-
- 2020.03.13 『あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法』
- TV テレビ東京「芸能人を救った名医たち 私のベストドクター」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者・肥後克広さんと監修・銅冶英雄さんが出演されました。
-
- 2020.03.11 『ナガサレール イエタテール 完全版』
- Web マンガアニメゲーム情報サイト『マグミクス』/詳細リンク - 本の紹介
-
著者のニコ・ニコルソンさんの過去漫画ツイートを引用して本書が紹介されました。
-
- 2020.03.06 『あした死ぬには、 1』
- Web NOISE/詳細リンク - 本の紹介
-
『「ババア呼ばわり」との攻防 『あした死ぬには、』塔子と私の場合』の記事で本書が紹介されました。
-
- 2020.02.28 『あした死ぬには、 1』
- ラジオ TBSラジオ『鈴木聖奈 LIFE LAB〜○○のおじ様たち〜』 - 本の紹介
-
ゲストの小田真琴さんより本書が紹介されました。
-
- 2020.03.06 『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』
- ラジオ NHKラジオ第一「NHKジャーナル」/詳細リンク - 本の紹介
-
コーナー「ミニ・ビブリオバトル」最終回にて、新藤祐一さんより紹介されました。
-
- 2020.03.09 『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』
- Web じんぶん堂 powered by 好書好日/詳細リンク - イベント
-
編集者座談会「ヒット本の裏側とバズらせ方と下心」のなかで、本書が取り上げられています。
-
- 2020.03.06 『あした死ぬには、 1』
- イベント 文化庁メディア芸術祭/詳細リンク - 受賞
-
「第23回文化庁メディア芸術祭」において優秀賞を受賞しました。
-
- 2020.03.17 『安心ひきこもりライフ』
- 本 「若者/支援」を読み解くブックガイド/この掲載誌を購入 - 本の紹介(関水徹平)
-
本書が掲載されています。
-
- 2019.12.06 『少女のスカートはよくゆれる』
- 雑誌 ダ・ヴィンチ 2020年1月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
『本読みのプロが選ぶ「とっておき」の今年の3冊』のなかで小田真琴さんに紹介していただきました。
-
- 2019.12.06 『あした死ぬには、 1』
- 雑誌 ダ・ヴィンチ 2020年1月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
『本読みのプロが選ぶ「とっておき」の今年の3冊』のなかで小田真琴さんに紹介していただきました。
-
- 2020.02.14 『定本 宮本から君へ 1』
- 雑誌 Pen特別編集 自分らしく、生きるってこと。Back to Humanity/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
「あなたはどれに感情移入する?心に寄り添う10冊」というテーマで三田修平さんに選ばれていています。
-
- 2019.12.25 『関根くんの恋 1』
- Web anan 2183号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
「ananマンガ大賞」振り返りのなかで第1回にて4位、第3回にて大賞に選ばれた『関根くんの恋』が紹介されています。
-
- 2020.02.13 『あした死ぬには、 1』
- Web ESSE online/詳細リンク - インタビュー(六原ちず)
-
雁須磨子先生のインタビューが3回にわたって掲載されました。
-
- 2020.02.22 『あした死ぬには、 1』
- Web OTONA SALONE/詳細リンク - 本の紹介
-
1巻冒頭を2月22日から12日連続で特別配信しています。
-
- 2020.01.20 『あした死ぬには、 1』
- イベント マンガ大賞2020/詳細リンク - その他
-
「マンガ大賞2020」二次ノミネート作品に選ばれました。
-
- 2020.02.29 『関根くんの恋 1』
- TV TBSテレビ「王様のブランチ」/詳細リンク - 本の紹介
-
「王様のブランチ」にて本書が紹介されました。
-
- 2020.01.30 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- 雑誌 『週刊文春』2020年2月6日号/この掲載誌を購入 - 特集
-
橘玲さんの「外見的魅力はどのように創られる?」をテーマにした考察の中で、本書が取り上げられています。
-
- 2020.01.25 『あした死ぬには、 2』
- 新聞 北海道新聞 - 書評(浅野安田)
-
「Saturday Culture まんが最前線」にて本書が紹介されました。
-
- 2020.01.28 『99歳、現役です! 最高齢ニッセイ・セールスレディーの生きかた働きかた』
- Web デイリー新潮、Yahoo!ニュース/詳細リンク - インタビュー
-
デイリー新潮とYahoo!ニュースに著者 川上二三子さんのインタビューが掲載されました。
-
- 2020.01.24 『ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由』
- Web Torus(トーラス)/詳細リンク - インタビュー
-
著者・小林せかいさんのインタビューが掲載されました。
-
- 2020.01.18 『信長名鑑』
- その他 図書館教育ニュース - 書評
-
『信長名鑑』の書評が掲載されました。
-
- 2019.09.01 『夫が脳で倒れたら』
- 雑誌 月刊清流 2019年10月号 - インタビュー
-
著者のインタビューが掲載されました。
-
- 2019.07.25 『夫が脳で倒れたら』
- 雑誌 暮しの手帳 2019年8-9月号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
本書が紹介されました。
-
- 2019.12.20 『ナガサレール イエタテール』
- Web YAHOO!ニュース/詳細リンク - 本の紹介
-
著者のニコ・ニコルソンさんのツイートと共に、本書が紹介されました。
-
- 2019.12.11 『少女のスカートはよくゆれる』
- 雑誌 このマンガがすごい!2020/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 受賞
-
「このマンガがすごい!2020」オンナ編第27位にランクイン!
-
- 2019.12.11 『あした死ぬには、 1』
- 雑誌 このマンガがすごい!2020/詳細リンク/この掲載誌を購入 - 受賞
-
「このマンガがすごい!2020」オンナ編第3位にランクイン!
-
- 2019.11.21 『ベルリン・都市・未来』
- 新聞 日本経済新聞 - 本の紹介
-
メディア環境学者・久保友香さんに紹介していただきました。
-
- 2019.11.18 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- Web HILLSLIFE/詳細リンク - その他
-
著者・久保友香さんと、バーチャルモデル事務所「VIM」を運営するyutori代表・片石貴展さんとの対談記事が掲載されました。
-
- 2019.11.08 『ここは、おしまいの地』
- 雑誌 週刊現代 11/16号/この掲載誌を購入 - 本の紹介
-
「リレー読書日記」という連載で、小説家・和田竜さんに紹介していただきました。
-
- 2019.11.22 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- TV テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ!」 - その他
-
著者・滝沢秀一さんが出演し、「モノの行方」についてお話されます。
-
- 2019.12.11 『夫が脳で倒れたら』
- 新聞 読売新聞 - インタビュー
-
「ケアノート」のコーナーに著者・三澤慶子さんのインタビューが掲載されます。
-
- 2019.10.31 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- 新聞 日本経済新聞 - コラム
-
著者・久保友香さんが夕刊「読書日記」コーナーを担当されます(毎週木曜、全4回)。
-
- 2019.10.10 『全裸監督 村西とおる伝』
- TV フジテレビ「直撃!シンソウ坂上」 - その他
-
村西とおるさんが出演されました。
-
- 2019.10.10 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- Web 朝日新聞ウェブメディア「&M」/詳細リンク - その他
-
著者・久保友香さんと自撮ラーのりょかちさんとの対談が掲載され、本書が紹介されました。
-
- 2019.10.07 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- 雑誌 群像 2019年11月号/この掲載誌を購入 - その他
-
著者・久保友香さんの随筆「体重計が測るもの」の中で本書が紹介されました。
-
- 2019.10.06 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- Web 毎日新聞デジタル版/詳細リンク - インタビュー
-
著者インタビューとともに本書が紹介されました。
-
- 2019.09.26 『ごみ育 日本一楽しいごみ分別の本』
- 雑誌 秋田書店「週刊少年チャンピオン」/この掲載誌を購入 - 本の紹介(取材・文:篠崎美緒)
-
著者であるマシンガンズ 滝沢秀一さんが登場した「情報エクスプレスNo.43」にて、本書が紹介されました。
-
- 2019.10.21 『全裸監督 村西とおる伝』
- TV テレビ朝日「しくじり先生」 - その他
-
村西とおる監督が出演されました。
-
- 2019.09.15 『キプカへの旅』
- 新聞 信濃毎日新聞 - 書評(評者:分藤大翼(信州大准教授))
-
書評が掲載されました。
-
- 2019.09.20 『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』
- ラジオ TOKYO FM「JINS presents 松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」/詳細リンク - 本の紹介
-
著者・久保友香さんが出演されました。
-
- 2019.09.20 『あした死ぬには、 1』
- Web 医療系専門メディア「ILACY」/詳細リンク - インタビュー(取材・文:片貝久美子)
-
スペシャルインタビュー「輝く人」にて
「無駄に我慢をしないことが、40代には必要」雁須磨子さんが漫画を通して伝えたいメッセージ
-
- 2019.09.15 『日本エロ本全史』
- 新聞 朝日新聞 - その他(宮田裕介)
-
アダルト誌市場に関する記事で、著者・安田理央さんのコメントが掲載されました。